「日本流通産業新聞」「週刊粧業」への連載記事をはじめ、WEBオリジナルコラムを掲載。
化粧品通販広告のプロとしての知見に女性ならではの感性を加えた独自の考え方を発信します。
「日本流通産業新聞」9月6日号に、代表取締役 鯉渕の『〈2018 DMフェア〉セミナーダイジェスト』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【〈2018 ...
「日本流通産業新聞」8月30日号に、代表取締役 鯉渕の『〈2018 DMフェア〉セミナーダイジェスト』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【〈2018 ...
「日本流通産業新聞」 8月23日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.49 「Q.転職組がコミュニケーション不足」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。   ...
「週刊粧業新聞」 8月20日号に、代表取締役 鯉渕の『激変するコスメマーケット 第41回 化粧品無用論について反論したい!』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ・・・・・・・・・・・・ ...
「日本流通産業新聞」8月2日号に、代表取締役 鯉渕の『〈2018 DMフェア〉セミナーダイジェスト』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【〈2018 ...
「日本流通産業新聞」 7月5日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.48 「Q.創業から10年目、伸び悩みの壁が…。」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 &nb ...
「週刊粧業新聞」 6月11日号に、代表取締役 鯉渕の『激変するコスメマーケット 第40回 海外ばかりに頼っていられないのでは…?』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ・・・・・・・・・ ...
「週刊粧業新聞」 4月30日号に、代表取締役 鯉渕の『激変するコスメマーケット 第39回 もっと化粧品に『アート』を取り入れたい!』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ・・・・・・・・ ...
「日本流通産業新聞」 4月19日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.47 「Q.通販化粧品参入の重要ポイントは?」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 &nb ...
「日本流通産業新聞」 3月8日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.46 「Q.お客に会えない通販のハンディをどう解消すべきか」』が掲載されました! 本文は、下記の通り ...
先週末、半年ぶりにショッピングモールで洋服を買い、帰りにファミレスで食事をしました。その服はもちろん、ECサイトでも販売しているし、ファミレスはデリバリーもしてくれます。 それでもやっぱり、お店に行けたことが楽しくて、「 ...
日々仕事をしていると、様々な場面で接する「ブランディング」。お客様に商品やサービスの魅力を伝え、他社にはない価値を見出してもらうためにはブランディングが欠かせないことは充分理解しています。しかし、ブランディ ...
こんにちは、化粧品通販に特化した企画制作会社フォ―・レディーの石川です。 自分でよいモノだと思ったら、誰かに伝えたくなりますよね。私は伝えるだけでなく、自分と同じような肌悩みや髪悩みを抱える友人に効果実感したモノをすすめ ...