コラム

「日本流通産業新聞」「週刊粧業」への連載記事をはじめ、WEBオリジナルコラムを掲載。
化粧品通販広告のプロとしての知見に女性ならではの感性を加えた独自の考え方を発信します。

「日本流通産業新聞」11月19日号掲載2020.11.19(投稿日)
基礎講座Q&A vol.67 「Q.アフターコロナを見越して対策を講じたい。」

「日本流通産業新聞」 11月19日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.67 「Q.アフターコロナを見越して対策を講じたい。」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ...

「日本流通産業新聞」10月15日号掲載2020.10.15(投稿日)
基礎講座Q&A vol.66 「Q.コロナ禍で売り上げは伸びません。」

「日本流通産業新聞」 10月15日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.66 「Q.コロナ禍で売り上げは伸びません。」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ・・・ ...

「日本流通産業新聞」8月20日号掲載2020.8.20(投稿日)
基礎講座Q&A vol.65 「Q.通販の需要はあるはずなのに、売り上げが伸びません。」

「日本流通産業新聞」 8月20日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.65 「Q.通販の需要はあるはずなのに、売り上げが伸びません。」』が掲載されました! 本文は、下記 ...

「日本流通産業新聞」6月25日号掲載2020.6.25(投稿日)
基礎講座Q&A vol.64 「Q.コロナ禍を経て、シニアのスマホ活用はどうなる?」

「日本流通産業新聞」 6月25日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.64 「Q.コロナ禍を経て、シニアのスマホ活用はどうなる?」』が掲載されました! 本文は、下記の通 ...

「日本流通産業新聞」5月7日号掲載2020.5.7(投稿日)
基礎講座Q&A vol.63 「Q.店舗売上なくなり見通し立たず」

「日本流通産業新聞」 5月7日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.63 「Q.店舗売上なくなり見通し立たず」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 ・・・・・・・ ...

「日本流通産業新聞」3月12日号掲載2020.3.12(投稿日)
基礎講座Q&A vol.62 「Q.お客さまサービスの見直しを検討したいが」

「日本流通産業新聞」 3月12日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.62 「Q.お客さまサービスの見直しを検討したいが」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 & ...

「日本流通産業新聞」2月13日号掲載2020.2.13(投稿日)
基礎講座Q&A vol.61 「Q.新規顧客が獲得できず困っています」

「日本流通産業新聞」 2月13日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.61 「Q.新規顧客が獲得できず困っています。」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 &nb ...

「日本流通産業新聞」1月16日号掲載2020.1.16(投稿日)
基礎講座Q&A vol.60 「Q.お客の声に応えた商品を作りたい」

「日本流通産業新聞」 1月16日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.60 「Q.お客の声に応えた商品を作りたい」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。   ...

「日本流通産業新聞」11月28日号掲載2019.11.28(投稿日)
基礎講座Q&A vol.59 「Q.定期購入者の離脱どうすれば防げる?」

「日本流通産業新聞」 11月28日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.59 「Q.定期購入者の離脱どうすれば防げる?」』が掲載されました! 本文は、下記の通り。 &n ...

「日本流通産業新聞」10月17日号掲載2019.10.17(投稿日)
基礎講座Q&A vol.58 「Q.新規獲得とロイヤル客の特典、優先するのは?」

「日本流通産業新聞」 10月17日号に、代表取締役 鯉渕の『強い通販化粧品会社になるために 基礎講座Q&A vol.58 「Q.新規獲得とロイヤル客の特典、優先するのは?」』が掲載されました! 本文は、下記の通り ...

このページの上へ